さて、前回の記事で
脇汗対策としてクリニークの
アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン
を試してみたレビューを書かせていただきました。
今回は、同様に実際使用してみた
制汗パウダーの「ビフレデー」のレビューを書いてみたいと思います。
それでは早速いってみましょう!
こちらが私が購入した「ビフレデー」です。
写真で白く抜いているところは自分の名前が書いてあるので
このようにさせていただきました。
夫も同じものを使っているので
うっかり人のものを使っちゃわないように、と記名しています(笑)
さて、ふたを開けるとこんな感じ。
この商品ですが
パフで脇の下に塗りつけるときに
パラパラと粉が落ちるので
洗面所などの下が汚れても大丈夫な場所で使うことをオススメします。
あと、使用方法には確か
「粉を吸い込まないように注意してください」
と書かれていたと思います。
なぜ「思います」なのかというと…
買ったのがだいぶ前のため、説明書をなくしてしまったから(;^ω^)
それなのになんで覚えているのか?というと
今使っているものが2個目なんですが
使用するときに息を止める習慣がついているから(笑)
「吸い込まないように」というのが
体に刷り込まれているみたいです。
なんで吸い込んじゃいけないの?
どういうことなのかな?と思って調べてみましたが
どうやら製品に入っている「タルク」を吸い込まないように
という事みたいです。
タルクについては私も調べてみましたが
いろんな意見があって個人ではどうとも言えないので(ーー;)
「何で吸い込んじゃいけないの?」と気になる方は
ご自身で確認してみてくださいね。
さて、このビフレデー。
販売している通販生活の紹介ページの「私の評価」では
「汗もにおいも抑えられた」
「においには効果があったけど、汗の量はあまり減らなかった」
「効果が感じられなかった」
と、評価は様々です。
私自身は?というと
「汗の量は減った。においも抑えられている気がする…?」
といったところです。
もともと気になる程のにおいは無かったので
普段感じる「汗臭いにおい」が感じなくなるかな?という程度。
汗の量に関しては
ちょっと少なくなったな~というくらいかな。
劇的に減るということは無かったです。
口コミを見ると、においが気になる方には高評価みたいですね。
なので汗の量よりも、とにかくにおいを抑えたい!
という方にはオススメですね。
においにはビフレデー、汗に悩む方にはクリニークをオススメします!
私は「ビフレデー」とクリニークの
「アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン」の両方を使ってみて
グレーや色の濃い服を着るときや
人と会ったり旅行へ出かけたりなど
どうしても服に汗染みを作りたくない日には
「アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン」
買出しなどで特に誰かと会う予定の無いお出かけなど
そんなに気にしなくていいときには 「ビフレデー」
という使い分けをすることにしました。
ただし、私は汗の量に悩んでいるので
今使っているビフレデーが無くなったら
クリニークだけに使しようと思っています。
汗を抑えるという点では
クリニークの方が優秀だと思いますので。
クリニークの アンティ パースパイラント デオドラント ロールオンは
こちらにも書きましたが
翌日何もつけなくても汗をかかない!なんてこともありましたので
そう毎日使わなくてもいいのかな?とは感じています。
使いすぎて効果がなくなってしまっても困りますしね^^;
他にも効果のある制汗剤があるかもしれませんが
今のところはこの2商品で
この夏を乗り切ってみたいと思います!
これらが合わない…という方もいらっしゃると思いますが
悩める方の参考になれば幸いです。
自分に合った制汗剤を見つけて
脇汗に悩まされない快適な生活をしたいですね!
コメント