年中行事 敬老の日忘れてた!プレゼントはいらない?中学生の孫から何を渡すと喜ばれる? 部活や勉強に塾などで、だんだん忙しくなってくる中学生。 毎日忙しくて、気が付いたら敬老の日を忘れてた!なんていう事ありますよね。 思春期に入ると家族とのかかわりも少なくなってきたりして、改まって贈り物をするのもちょっと気が引けるかもしれ... 2019.08.06 年中行事
観光 豊田市美術館に赤ちゃんや子連れで行く時気になる事ランチや駐車場の料金を解説 「フランス人がときめいた日本の美術館」テレビ番組でも取り上げらるそうで、今注目を集めている豊田市美術館。 気になる方も多いでしょう。 美術が好きだけど、今は小さい子供がいてなかなか美術館に行けない… でも面白そうだから行ってみたい!と... 2019.08.04 観光
観光 豊田市美術館は周辺の散歩もおすすめ。アクセスや口コミ、駐車場情報など 豊田市美術館は、愛知県豊田市にある美術館です。 「フランス人がときめいた日本の美術館」というテレビ番組で取り上げられるようで 興味のある方も多いと思います。 私もその一人です(笑) せっかくなので、いろいろ調べてみることにし... 2019.08.01 観光
イベント 勝毎花火大会で告白したい!場所や告白のタイミング、成功率を上げるには? 「ずっと気になってる人。思い切って告白したい!でもきっかけがなかなか無い…いつ告白しようかな?」 なんて思いは、好きな人ができたら誰もが経験することでしょう。 そんな時に、夏の花火というイベントはぜひ利用していき... 2019.07.10 イベント
イベント 勝毎花火大会で駐車場はある?出店やトイレ対策はどうしたらいい? 北海道帯広市の十勝川河川敷で行われる、勝毎花火大会。こちらは日本の美し過ぎる花火大会ランキング5位にランクインしたこともある花火大会で、全国や海外からの観光客も増えている注目の花火大会です。ランキングに入る花火大会ということで、是非見てみた... 2019.07.06 イベント観光
イベント 花火大会で子連れにおすすめの場所?駐車場情報や持ち物も提案します いよいよ夏が近づいてきましたね!夏といえば花火大会。真夏の代表イベントですよね! でも、子連れだとなかなか大きな花火大会には行きにくいですよね…。私も独身時や夫婦2人の時には、大きな花火大会に行って夜空を彩る花火を楽しんだものですが、... 2019.07.01 イベント
観光 シャボテン公園チケット割引はある?子連れのランチは放し飼いの動物に注意! 先日伊豆に旅行に行ってきました。るるぶを見た子供が「ぐらんぱる公園」に行きたい!と再三言っていたので、近くにあるシャボテン公園も行ってみました。 行ってきたことで、「ここが良かった」「事前に知りたかった…」といったことも分かったので、... 2019.05.24 観光
育児・療育 放課後デイサービスの見学 体験~利用までの体験談 さて、前回の記事がこちら→放課後デイサービスとは 見学は必要?料金と活動内容は?【体験談】 になるのですが、その続きとして今回は私が放課後デイサービスを利用する前の 見学や体験を実際にをしたときのお話を書いていきたいと思います。 ... 2018.11.04 育児・療育
育児・療育 放課後デイサービスとは 見学は必要?料金と活動内容は?【体験談】 児童発達支援施設を利用している方は 就学前に施設を卒業してしまうこともあると思います。 そうなると、小学校入学後に利用する療育施設を探さないといけなくなります。 私自身も子どもを児童発達支援施設に通わせていましたが 就学前に卒園... 2018.10.30 育児・療育
育児・療育 放課後デイの選び方 活動内容や料金はどれくらい?【体験談】 お子さんの発達について、お悩みですか? 多くの方は保育園や幼稚園に通わせている間に園の先生から「ちょっと気になる」と声をかけられるようですが、そういうこともなく、小学校入学前の就学時検診で自分の子どもに発達の問題がある。と分かる方もこ... 2018.10.19 育児・療育